家庭的な雰囲気を感じれるように民家の一階を改修して平成22年に出来ました小さなデイサービスです。平成27年10月に現在の建物に引越しました。始めた時の民家のような雰囲気を残しつつ、より多くの人が気軽にご利用できるよにしました。縁側でお茶を飲むようなあったか~い気持ちになってください。
通い


介護保険の地域密着型通所介護、障害者総合支援法の日中一時支援事業、制度外の自主事業によるデイサービスなどなど色々な要望にこたえられるよう整えています。
泊まり


使い慣れたデイサービスで泊まれたらなぁ~、、、。そしたら安心なんだけど、、、。そうですよね。今準備してます。
訪問


介護保険の小規模多機能事業所ではないけど、使い慣れたところで、いろんなサービスが利用できるとい良いですよね。ハイハイ、今準備してます。
お知らせ
令和元年度 運営推進会議が無事終了しました。
2020年4月18日
ご忙な中、ご出席いただきまして有難うございました。 議事録を掲載しておきます。 第2回運営推進会議 議事録 第1回運営推進会議 議事録
令和元年第1回目 運営推進会議のお知らせ。
2019年9月17日
時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 皆様には、日頃より当事業所の運営にご協力を頂き、誠に有り難く存じます。 このたび、令和元年度第1回運営推進会議の開催をさせて頂きたいと思います。 ご多忙中まことに恐れ入り …
ブログ(ひなたぼっこ日記るみるみのエンジョイ育児・エンジョイ介護)
令和3年度1回目運営推進会議無事終了しました。
2021年9月25日 業務日記
9月25日に運営推進会議を開催しました。家族さんと雑談に盛り上がりました。3月末にまた開催いたしますので参加をお待ちしております。
「フリースクールでおはぎ作り‼️」砂糖は何使ってると思いますか?
2021年2月2日 業務日記
デイサービスの利用者さんの誕生会に、おはぎを作りました。 もち米は、自家製の無農薬の2分づきにしました。 フリースクールさんにもお手伝いしてもらいながら。大根おろしの能登むすめが綺麗です。 さて、本題です。 白砂糖は血糖 …